update : 2022-10-30
2022-10-29 /
@syui
ios
, m
/ ios
ios
iosで使用しているアプリを紹介します。iphone se3とipad9を使っています。
アプリ
- termius
- openvpn
- goodreader
- authenticator(google)
- bitwarden
- firefox focus
- metatrader 5
- scaniverse
- bluesky
sub
- mastodon, damus(nostr)
- slack, discord, matrix(element)
default
基本的にはiosの標準アプリを使用します。通話はfacetime, チャットはmessageです。これらはmail-addressと紐づけられます。
lineやその他のアプリは必要ではないため使用していません。
termius
iosでは主にtermius
を使用しています。これがないと、私のスマホは恐ろしいほど不便になります。
iphoneは通常、simを入れてキャリア回線を使用するためglobal-ipになります。
wanからlan(local-network)に入るには、様々な方法がありますが、ルーターのポートフォワーディングと呼ばれる機能とvpn server
を建てて接続します。詳しくは、archlinuxの記事に書いています。また、tailscale
も便利です。vpn-serverのようにself-hostして使うわけではなく外部サービスとして利用料を払い使用する形式です(無料枠あり)。
termius
はsftpを使えるので特に便利です。goodreader
は最新のopensshのprivate-keyに対応していません。
checkm8
checkm8
の登場により、iosのroot権限を得るのは、さほど難しくなくなりました。私もいくつかの古い端末でrootを取っているios端末はありますが、特に利便性を感じていないので、使っていません。sshは可能です。しかし、そこまで早くはないし、むしろ遅いので、ios端末をサードパーティでカスタマイズする必要性を私はあまり感じませんでした。
https://checkra.in
https://github.com/axi0mX/ipwndfu
とりあえずやることとしては、ipwndfu
を使います。dfu modeに入って、usb接続した上で、ipwndfuの診断及びexploitを実行をします。
rootを取ったあとは、サードパーティのアプリを入れられるようになるので、cydia, altstore, reprovision, unc0verあたりが便利です。
cydiaは自動で入る事が多いですが、ここでopensshもinstallできます。
iosのrootを取るときに気をつけなければならないのは、shsh(署名)です。upgradeやdowngradeに関わってきます。shshは保存しておくのがいいでしょう。
最初に述べましたが、iosのroot化は、そこまでできることは多くないと思います。androidとの比較になりますが、android(root)のほうが圧倒的に便利と言えるでしょう。