2022-08-15 /
@syui
make
, figure
フィギュアを作った4-1
久しぶりのフィギュア製作です。4作目を作り始めました。
経緯としては、過去作がデスクに置いてあったんだけど、もう少しいいのが欲しいなあと思ったので作りました。
結果として一応満足の出来だと思います。
3作目の改善点をやった感じです。 全体サイズはめちゃくちゃ小さくなりましたが、個人的にはこれくらいのサイズがいいです。ただ、作るのは大変です。
普通に作っていると、どうしても部位が大きくなりがちです。思った以上に小さくしていかなければなりません。あとは反りと凹凸を意識しました。
それ故、服を着せていない状態の完成度がとても高く、正直、服を着せるのがもったいないと思ってしまいました。
服を作るのも難しいのですが、これを結合させてしまうと取り返しがつかないのです。服も完ぺきにできるなら迷いませんが、失敗したらどうしようというのがどうしてもあります。
今回は、その妥協案として、服を取り外しやすい形にしました。腕の部分はそのまま取り外せます。それ以外の部分はおそらくカッターで切れば修正できると思う。
顔の部分はフィギュア制作において非常に難しい部分です。印刷シールがあったので、それを使うことで非常に簡単に制作できました。
フィギュア製作は続きます。