2022-06-23 /
@syui
make
, card
カードを作ってみた1
動機
最初は、ほんの出来心でした。ポケカが増えてきたので、ポケモンのレアカードを額縁に入れて飾ろうとしたのです。
しかし、飾ってみると、どうもしっくり来ませんでした。
そこで、フォトシールというやつが余っていたので、それをポケカの上に貼り、オリジナルカードっぽいものを作ってみました。

ここから、色々と気になりだして、例えば、裏面(ポケカになってる)とかコピーライトとか、ホログラムとか。
最終的には、完全にイチからオリジナルカードを作ることになってしまいました。
必要なもの
すべて100円ショップで揃いました。
-
フォトシールL判(印刷)
-
分厚い紙(ベース)
-
ジュエリーラメホログラム(キラ)
-
セルフラメシート(キラ固定)

まず、(1)画像をシールに印刷、(2)用紙を切り取り、(3)シールを貼ります。ここまででカードは完成しますが、キラカードを作るには、もうちょっと工夫が必要です。
今回は、(4)カードの上にラメを撒く、(5)カードシートに挟む、(6)シートを切り取る、という方法で作りました。
全部自分で考えただけなので、他にも色んな方法があると思います。
最後にショップで売っていた写真立てにカード袋を引っ付けてカード入れました。

ちなみに、ポケカは66パックでやっとアバター出ました。ミスったなという感想。ほぼコンプしたので、とっときます。