2019-10-08 / @syui

vocaloid

作曲してみた7

https://syui.cf/music/

今回は、闇音レンリで作ってみました。

この前、macをupgradeしていて、だいぶ待たされたり、バックアップに時間かかったりで、ほとんどその時間に作った感じです。

ホームページをリニューアルしたついでに、闇音レンリで作ってみようと思いましてね。(本当は闇音レンリで作ったやつがどっかいっちゃったからなんだけど

使用したのはsynthvです。作曲やってみたいって人におすすめです。

今回は、作曲やってみたい人に対して、なにか書くことにします。

はじめての作曲

個人的には、最初はお金かけないでやってみるのがいいかなと思っています。(それ100回聞いた

私もvocaloid v3以外は作曲にお金は使っていません。v3に入ってたstudio oneという有料アプリは持っていますけど、今でも無料で作曲する方法を模索してます。utauとかもありますし、そちらのほうが応用が効くと思います。私は初心者ですし、作曲できませんからね。そこにお金をつかうのは、もったいないという気持ちがありました。今でもあります。

ただ、このような考え方してると、結構、不便なこともあって、例えば、お絵かきです。私は、現在、Nexus7(2013)という手持ちのタブレットでお絵かきをしています。元から持っていたタブレットを使って描いてるわけですが、最近、「これちょっときつくない?」と思い始めてきました、汗

とはいえ、私は、あまり絵が描けませんから、それ専用になにか買うということはしたくないのです。

話を戻すと、無料で作曲するには、synthvがおすすめだと思います。久しぶりに使ってみると、ハマりどころも特になく、いい感じにわかりやすいアプリでした。

あとは、伴奏(BGM)を作るには、スマホアプリがおすすめかなと思います。無料で使えるものがいくつかあり、制限は付きますが、ポチポチやると簡単にできますし、編集もすごくやりやすかったです。大体のアプリはこんな感じなんじゃないかなあ。

作曲について

続いて、今回作った曲について。

先程書いたような感じで、今回もスマホでポチポチして、midをパソコンに持ってきました。

で、今回の曲は、サビの部分を市販の曲っぽい感じになるように頑張ろう、そこがコンセプトだったのですが、難しかった。一応、頑張ってみたからいいか。

作ってる最中、たまたまミスで、トラックが重なってしまって、これ使えるかもという感じで、編集したりしてました。

創作してると、こういうことが多い気がします。ミスしたのが逆にいい感じだったので、それ使ってみたということが私はすごく多い。

これ、自分の場合だけかもしれませんが、それほどまでに初心者なので、まさに、偶然で創作してるだけって感じです。

今、なんか自分ぽいこと言いましたー!

「偶然で創作してるだけ」

私の場合、偶然で創作してるだけなので、作曲ができるとかそういうのではないと思います。

ポチポチやってたら、偶然、いい感じになったので、それを使ったりしてます。今回もそれだけでした。

だからこそ本当の意味でいい感じにはならなかったわけですが、一応、完成はしました。運良く。

本当は、自分が何度も聴くような曲作りたいと思ってるのですが、先は長い。

例えば、最初に作った曲は、嬉しくて何度も聴いたりしましたけど、でも、すぐに飽きちゃって、最近は、自分で作った曲でも全く聴きません。そういうのは最初だけ。

今でも市販の曲ばっかり聴いていて、最近、聴いてるのは、SAOの映画に出てきたyunaの曲です。いい曲ですよー、おすすめ!